作曲家 北野 善知
<エンジニアとしての肩書きも併せ持つピアニスト北野善知さん> 「人間 VS 人間が高度な頭脳を駆使して闘う。皆、そこに魅力を感じているんじゃないでしょうかね?」 (ピアニスト・作曲家 北野善知さんの談。以下「 」内は北野さんのコメント) 少し間を置き、思慮深い面持ちでこう語るのはピアニスト・作曲家の北野善知(きたのよしとも)さん。 7 枚目アルバム 「疾風怒濤」 と 8 枚目アルバム 「心眼抄」 の発売記念として、今年( 2024 年)の 1 月 31 日すみだトリフォニーホールでソロピアノコンサートを開催しました。 アルバム「心眼抄」ビジュアル1 音楽家でありながらシステムエンジニアとしての肩書きを持つ北野さんに、昨今目まぐるしいスピードで発展する AI についての見解を求めたところ将棋を例に解説してくれました。 「コンピュータ VS 人間の構図にしてしまうと、何億通りものパターンを瞬時に計算出来るコンピュータに対し、記憶力に限界のある人間が挑むのはどうしても分が悪いです。コンピュータが有力な棋士を打ち負かし始めた初期の頃、人々はコンピュータがどこまで強くなるのか?どこまで進化するのか?に興味を持っていましたが、(少なくとも将棋において)もはやそういったフェーズは過去のものになりつつあります」 アメリカの OpenAI 社が開発した ChatGPT が 話題になり 始めたのは 2023 年の秋頃から。間もなく 1 年が経つか経たないかのうちに対話型 AI が一般的なビジネスシーンやアカデミックの世界に浸透している現実を見ると、テクノロジーの進化がかつてよりも倍速で進んでいることを実感させます。 「単なる ” 強さ ” だけに着目してしまうとコンピュータに軍配が上がりますが、人間同士が今まで培ってきた経験に基づいて指手を変化させたり微妙な駆け引きがあったり、そこに将棋本来の面白さがあるんじゃないですかね?」 何が面白いか?何に注目するか?は人間たちが決めることなので...